谷津整骨院はクリニックとの連携により最適な治療をご案内出来ます

夏を乗り切るための健康管理アドバイスpart2「谷津」「津田沼」「奏の杜」

  1. ホーム
  2. 夏を乗り切るための健康管理アドバイスpart2「谷津」「津田沼」「奏の杜」
2025.07.15

夏を乗り切るための健康管理アドバイスpart2「谷津」「津田沼」「奏の杜」


前回に引き続き、夏を乗り切るための健康管理アドバイスpart2を紹介していきます。
(前回を読んでない方はぜひ、ご覧ください)

④ご高齢の方やお子様への配慮を忘れずに
・就寝時も冷房を弱運転で
夜間の熱中症リスクは意外と高く、寝ている間も室温管理が重要です。
・操作が難しい場合は自動モードやスマート家電を活用
・お子様の遊ぶ場所は風の直撃を避けて
小さなお子様は体温調節が未熟なので、冷え過ぎないような場所づくりを心がけましょう。

⑤省エネしながら健康を守る工夫
・タイマーの活用
寝る前の1時間の冷房ON、朝は日が昇る前にOFFに設定すると、電力を節約しながら快適に過ごせます
・遮光カーテンやグリーンカーテンで日差しをカット
日差しを遮るだけでエアコンの稼働時間が減り、冷房効率もアップ

⑥最後に、
冷房ばかりに頼らず、体を暑さに慣らすことも大切です。
冷房に頼りすぎると、体の「暑さへの順応力」が低下します。
朝夕の涼しい時間帯には軽い散歩などで汗をかく習慣をつけましょう。

今年の夏も元気に乗り切っていきましょう。

また、肩こりや腰痛などの体のケアをぜひ、BCL谷津整骨院のパーソナル整体を受けてみてください。
ご予約お待ちしております。

#BCL谷津整骨院#Body Care Lab#谷津#津田沼#奏の杜#南船橋#自費診療#整体#予約優先制#電話#LINE#肩こり