谷津整骨院はクリニックとの連携により最適な治療をご案内出来ます

インフォメーション

施術ブログ

もしかして水分不足かも?part1『津田沼 谷津 南船橋 奏の杜』

  1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 施術ブログ
  4. もしかして水分不足かも?part1『津田沼 谷津 南船橋 奏の杜』
2025.07.22

もしかして水分不足かも?part1『津田沼 谷津 南船橋 奏の杜』

BCL火曜日担当の春口です。

最近、
・体がだるい
・筋肉がつりやすい
・集中力が続かない
こんな症状を感じている方はいませんか?
それ、水分不足が影響しているのかもしれません。
今回は、『水分補給』についてわかりやすくお伝えします。

私たちの体の約60%は水分でできています。
この水分は、
・血液やリンパの流れ
・筋肉の柔軟性
・関節の動き
など、体の基本的なサポートをしています。

整骨院に来院される方の中には、
・方や腰の張りが強い
・足がつりやすい
・手足が冷えやすい
といった不調を抱える方も多くいますが、こうした症状に水分不足が関係していることもあります。

正しい水分補給のポイント
〇のどが渇く前に、こまめに飲む
渇きを感じた時には、すでに脱水になっていることもあります。
コップ1杯(150~200ml)を、1~2時間おきに飲むのが理想的です。

〇1日の目安量は?
成人で約1.2~1.5リットルを目安に、食事以外での水分補給を意識しましょう。
(※運動時や汗をかいた時はプラスαを)

〇飲み物の選び方
◎オススメ
・水
・麦茶
・カフェインの少ないハーブティーなど
△控えめに
・コーヒーや麦茶(カフェインで利尿作用がある)
・ジュースやスポーツドリンク(糖分が多い)

part2に続く