2023.08.22
BCL谷津整骨院 第2・4火曜日担当の春口です。
今日は、整骨院に行ったことない方や、行ってみたいけどどういうところなの?と不安な方、行くメリットが知りたい方に向けた内容になっています。
①整骨院ってどういう症状があれば行くところなの?
・腰痛
・肩こり
・疲れ
・だるさ
・目の疲れ
・体が硬い
・血行が悪い
・慢性的な症状など
②BCL谷津整骨院では、どのような施術が受けられるの?
・手技療法(マッサージ)
・ストレッチやトレーニング
・電気治療(立体動態波、MCR、ハイボルテージ)
・鍼灸(月・土)
・カッピング療法(第2・4火曜日)
※患者様の症状に合わせて、適切な施術を提供します。
③整骨院を利用するメリット
・症状が緩和する
・自分の身体の状態を知ることができる
・自律神経などの全身の状態が整いやすくなる
④整骨院を利用するデメリット
・画像検査は行えません。
・薬の処方は出来ません。
・保険適応の範囲がある(骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲のみ)
※BCL谷津整骨院は自費診療のみ
④BCL谷津整骨院の特徴
1.全員が国家資格保有者で安心して施術を受けられる。
2.整形外科との連携をしている。
3.予約優先制をとっており、一人一人の症状に合わせてマンツーマンで施術を行っています。
⑤まとめ
今回、整骨院について簡単に解説させていただきました。
整骨院がどういうところか、理解したうえで来院されることが重要だと思います。
身体というのは、周りの環境や精神的ストレス、仕事の疲れなどによって日々変化します。
BCL谷津整骨院では、整形外科で働いている経験豊富なスタッフが一人一人合わせて施術をさせていただきます。腰痛や肩こりなどの身体の不調がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Body Care Lab 谷津整骨院
習志野市谷津4-7-28
090-9102-1280
電話予約・LINE予約
2023.01.24
こんにちは
BCL谷津整骨院 春口です。
まずは、簡単な自己紹介からさせてください。
出身は、鹿児島県で小学生からサッカー(ゴールキーパー)を高校3年生までやっていました。
国体や鹿児島県の代表などサッカーを通して、たくさんの経験をしてきました。
自分自身も足首を捻挫したり、骨折したりと様々な怪我をしてきました。
たくさんのシュートを止めてきた自分も、
現在は、1児のパパとして家庭を守っています。
話したいことはまだまだあるのですが、それは来院時のお楽しみにということで...
BCL谷津整骨院では第2・第4火曜日を担当しています(^▽^)/
では、本題に入らせていただきます。
日々の日常での体の悩みはありますか?
と質問されたときに、腰が痛いや肩が上がらない、足が重いなど悩みをそれぞれ持っていると思います。
なぜ、こういった症状が出るのか?
それは筋膜が原因かもしれないです。
人の身体は、全体を包み込むように筋膜というつながりがあります。
不良姿勢や、スポーツをしていると体の中で小さな傷が出来ます。その傷を治してくれるのが、スカーティシュー(瘢痕組織)というものです。その修復の際に、身体の癒着や動きを制限かけていきます。
その症状に対してどうするべきか?
①適度な運動
②水分補給
③マッサージやストレッチなど
Body Care Lab谷津整骨院では、電気治療や手技療法、シリコンカップを使った施術を行っています。
現在、限定キャンペーンも行っています。
是非、身体の不調等がある方はお待ちしております。
#肩こり#腰痛#整形外科との連携#津田沼#筋膜リリース#谷津#サッカー#ゴールキーパー#スポーツ#高齢者#京成谷津駅#駅チカ
2020.08.02
こんにちはBody Care Lab谷津整骨院 水曜日担当の福地です。
コロナ渦の中いかがお過ごしでしょうか?
当院は消毒、換気、マスク着用など感染予防を徹底して行っておりますので安心してご来院ください。
今回は57歳の男性で首肩が凝りやすく、マッサージをしてその時は楽になるが、すぐにまた凝ってきてしまうというのがお悩みで来院されました。
まずは首肩の具合を診るのに触ってみると、確かにガチゴチです、、、
そのせいかとてもお疲れの様子でした。
次に体全体を診ていきます。
腰も筋肉が張っていましたし、足(太もも、ふくらはぎ)がカチコチになっていて正座をしているとすぐに足がしびれてしまうとのことで、足の血流も筋肉の張りのせいで悪い事が分かります。
こうなっていると足の動きが悪くなり、腰から上の負担がかかってきてしまいますし、実際立ち姿を見ると腰を反っている姿勢(反り腰)になっていました。
今の状態を説明し理解してもらい、症状の訴えは首肩ですが下半身を中心に施術していきました。
~治療後~
足の筋肉の張りが和らぎ、身体を起こしてもらうと首肩の重たい感じ、凝り感が取れたのを実感してもらいました。
状態が戻ってしまうか確認するためにも2週間後に予約を取ってもらいこの日は終了しました。
~2週間後~
首肩の凝りが戻ったかどうか聞いてみると、「今までよりも楽な状態が続きました!」と喜んでいただけました。次に身体のチェックするとガチゴチだった首肩の筋肉が少しの張りは出てきているものの明らかに前回の治療前より良かったです。
この日も前回と同じ施術をしてその後も2週間おきに来院してもらい徐々に身体を良くしていっているところです。
今回のように痛い部分と痛みの原因になっている部分は必ずしも同じ個所ではないことが多々あります。
マッサージを受けてもすぐに状態が戻ってしまうなどでお悩みの方はぜひ一度当院へいらして下さい。
Body Care lab 谷津整骨院
047-409-0611
習志野市谷津4-7-28
2020.04.08
こんにちは!
Body Care Lab谷津整骨院 水曜日担当の福地です。
いつもは谷津や津田沼を中心とした習志野市の方や船橋の方々に来て下さることが多いのですが、今回治療した方はなんと、酒々井町から来てくださいました!
わざわざありがとうございましたm(__)m
この方は25歳と若いのですが、1週間前から首肩が痛くなり背中から腰にと日を追うごとに痛みの範囲が広がってきたそうです。
初めに身体の動きを確認していきます。
首は下を向いたり左に顔を向ける動きで痛みが出ました。
これは肩甲骨周りや鎖骨周りの筋肉が固まっている証拠です。
また、腰と股関節を診ていくと腰の痛みは左側に集中していて股関節も左側が硬く開きにくいのが分かりました。
次に仰向けに寝てもらうと頭からおへそはまっすぐなんですが、骨盤から下は右へと流れていくような感じになっていました。(”く”の字のような感じです)
あえて僕の手で頭から足まで一直線になるように体を動かしてあげると「なんか落ち着かない」「違和感がある」といって元の”く”の字に戻りたがりました!
これだけ身体に歪みがあればいつ症状が出てもおかしくはなかったかなと思います。
本人に今の体の状態を説明、理解してもらってから治療スタートしました。
まずは左のお尻の筋肉が一番緩む姿勢にしつつマッサージをして左の股関節を開きやすくしていきます。
5分ぐらいマッサージすると右と同じぐらいの開き具合にまでほぐれました!
ここでまた仰向けになってもらうと「さっきみたいな違和感がない!」と変化を実感して頂けました。
次に横向きで呼吸と腕の動きに連動させて肩甲骨を動かしながらほぐしていき背中を伸ばしやすくします。
最後に仰向けになってもらい鎖骨周りと首の筋肉をほぐして、最初にやった痛みが出る動きを再度やってもらうと・・・
「あれ?いたくない!!」
さらに立ってるところや座っているところの写真を撮って本人にみせると「猫背じゃなくなってる!」
とても喜んで頂けました!
さらにこの方は週3~4で筋トレをされているのですが、治療する前は「左右で筋肉の疲れ方が違う感じがする」と言っていたのが、治療後に腕立て伏せなどの簡単な筋トレをやってもらうと「左右均等に力が入る感じが分かる!」とも言って頂けました。
最後にセルフケアのやり方と飲水2ℓ/日の指導をして終了になりました。
このように普段何気なく過ごしていても左右でクセや偏りが出てきていつの間にか痛くなるという例がとても多いです。
明らかなきっかけがない分、自分では何をどう気を付けたら良いのか分からない方が多いと思います。
当院ではその原因をしっかり見つけ出し、効果を実感できる治療を心がけております!
最後までお読み頂きありがとうございました。
Body Care Lab谷津整骨院
習志野市谷津4‐7‐28
047-409-0611
2020.03.23
こんにちは!今日は首の痛み、寝違え(寝ちがえ)の症状で来院された方の施術についてです。
習志野、谷津、津田沼、船橋地域の患者様の情報になれば幸いです!!
まず最初に寝違えとはどういうものかについてですが、、
寝違えとは首の筋肉や靭帯、関節に捻じれや圧迫、伸ばされている状態が継続されて
一部分に負担が集中して炎症が起こってしまう事を言います。
ギックリ腰に似た症状です。
皆さん一度くらいなってしまったことがあるのではないでしょうか。
対処法は動かさない、冷やすが一般的です。
間違えやすいですが、絶対に患部を強く揉んだり、お風呂で温めてはいけません!!
行ってしまうと逆に痛みが長引きます!!
今回来院された方ですが昨日の朝からずっと首が痛く、左を向くことが困難で上を向く際も痛いという事でした。
症状は昨日から全然変わってなく、生活や仕事にも支障が出ていました。
お仕事は保育士で特に首に負担のかかる事はしていないという事で原因は分からないとの事でした。
施術は
首にはほぼ触れずまず、マイクロカレントという微弱電流を流す治療器を患部に30分当てながら施術をしました。(急性の痛みを取るにはとても効果的な治療器です)
マッサージのポイントは母指の筋肉から前腕、そして胸の筋肉、何より一番効果的だったのは耳でした!!
上記のどこを押しても痛く、通常の筋肉の状態ではありませんでした。
特に左耳周囲はとても痛がり、(右は全く痛くない)痛いですがしっかりほぐし、血流が良くなるように治療させていただきました。
施術後は全快とまではいかなかったですが、だいぶ楽になったようで、振り返る事が出来るようになった!と驚かれていました。
その後、自宅でのセルフケアと日常の注意点をお伝えして施術は終了となりました。
寝違えやギックリ腰など急性の症状にはきっかけはありますが、そうなってしまう原因(本人が気付いていない疲労や負担を掛ける体の使い方)があります。
当院では根本から原因を見つけ治療します。
最後までお読みいただきありがとうございました!
Body Care Lab谷津整骨院
習志野市谷津4‐7‐28
047-409-0611
2020.02.17
こんにちは。
月曜日と土曜日担当の橋本です。
今日も習志野、船橋、谷津、津田沼地域の方へ向けて
体の悩みに少しでも助けになればいいなぁ、という話をします!!
今日お話しする施術内容は、、、
肩の痛みがある方に腹部のマッサージがとても効果的だったという話です。
70歳の男性でゴルフが好きな患者様です。
左肩が痛いと受診されました。
ゴルフは出来るし、手を上げる事も出来るのだけど、
手を上げたときに伴う痛みと
仰向けになると肩の前や前胸部が痛い事が気になるとの事でした。
40肩、50肩とは少し違う症状です。
問診の中で大腸のポリープの摘出手術を最近したとの情報も得ました。
なんとなく怪しい所は分かっているのですが、、
まずは一通り肩周囲の施術を行いました。
多少の改善はあるのですが思った通り、痛みは無くなりませんでした。
やはりここが原因と思っていた腹部の調整を行いました。
案の定、とても硬く(表面はとても柔らかいですが)圧痛がありました。
時間をかけてゆっくり丁寧にほぐしていくと
痛みがあり出来なかった仰向けが、徐々に痛みが無くなり最後には完全に出来るようになりました。
今回は腹部の筋・筋膜・腸間膜・腸の働きの悪さが原因でした。
現在は3回目の施術を終わりすっかりゴルフを楽しまれています!!
なかなか治らない肩痛などは当院にお任せ下さい。
予約 047‐409-0611
Body Care Lab 谷津整骨院
習志野市谷津4‐7‐28
谷津駅から徒歩2分
駐車場有
2020.01.31
こんにちは!
ブログ拝見していただいてありがとうございます。
BCL谷津整骨院の金曜日を担当させていただいてる小林です!
さて今回は今日来た患者さんで「昨日から肩が急に痛くなって上がらない」と訴えて来院された患者さんについてお話していこうかなと思います!
まず皆さん肩が上がらなくなる、あるいは上げると痛いなんて経験ありませんか?
病院に行くと「四十肩ですね」なんて言われたことのある方も多いのではないでしょうか
「四十肩」ってなんなの?って話になりますよね(゜-゜)
そもそも四十肩という病名は存在しません…
「肩関節周囲炎」と呼ばれる肩関節に自覚的な原因がなく、肩の痛みや制限がでるものを皆さんが、四十肩あるいは五十肩と呼んでいるというわけなんですね。
発症する年代的に40代50代の方に多く見られる症状の為、このような俗称で呼ぶようになりました。
仕事上多いのはデスクワークの方です。
前傾姿勢(猫背)での作業が長時間続くので肩の痛みが出やすいです。
なんで前傾姿勢で肩が痛くなるのかというと、の筋肉が縮まった状態で固まってしまい肩の動きの制限を生んでしまいます。
さらに背中の筋肉は伸ばされた状態となり、本来の機能が著しく低下し肩甲骨の動きにまで影響を出してしまいます。
肩は肩甲骨と深い関係があり連動して動きが出せない場合。肩関節の制限を生みます。
今回の患者さんは89歳とご高齢でお仕事はされていませんが、姿勢を評価すると前傾姿勢(猫背)を呈していました。
年齢が高くなるにつれて腹筋が弱くなったり、背筋が弱くなることで背筋が伸びている姿勢の維持が困難になってきます。
この患者さんも肩が前に出ていて肩甲骨の筋肉にも筋力低下がみられました。
そのため施術は胸の筋肉(大胸筋、小胸筋)と肩甲骨の筋肉(小円筋)そして廃部の筋肉(広背筋、僧帽筋下部線維)にアプローチをかけていきました。
そのあとに肩甲骨の筋肉(棘下筋)のトレーニングをしました。
施術後、多少の痛みは残りましたが肩を上げる事は問題なく出来るようになりました。
これは肩が痛いという症状の1つであり、肩の痛みは多岐にわたります。
紙が洗う動作が痛い方もいれば、後ろに手が回らない方など様々な症状が出るのが肩の痛みの難しい所です。
ほっといたら治ったという方も多くいると思います。
ただそれは治っているわけではないという事を認識していただいて、後回しにしない事をおすすめします。
気になる症状がある方は是非当院までご連絡ください!
Body Care Lab谷津整骨院
047-409-0611
習志野市谷津4-7-28
2020.01.27
こんにちは!
BCL谷津整骨院 橋本です。
今日は施術内容ではなく、
患者さんとの会話の内容をお伝えします。
40代女性、肩こり治療で通院している方です。
ある日
『筋肉をつけたい』
という話になりました。
なぜかと聞くと
『痩せたいから』
との事でした。
で何をしてますか?と聞くと『週に1,2回歩いてます』との事。。。
絶対に筋肉つかないし、絶対痩せないですよ。
で一番効果あるのは
スクワット、特に片足で行うブルガリアンスクワットのような身体に負荷がかかる筋トレが良いですよ。
と伝えました。
そうしたら、
『そんな大変なこと出来ない』と言うんです。
で僕は言いました。
『1回だけでいいのでやってみてください。そして毎日1回以上続けて下さい!』
ここポイントです。
大変そうなことでも1回は出来ると思います。
筋肉って1日でつく訳ないですよね。
最低でも1ヶ月以上継続して変わってくると思います。
(人によってもちろん違います)
なので毎日1回以上を最初の目標にして長いスパンで考える事が大切です。
そのうち1回が楽になったら最低目標を5回にして、5回が楽になったら10回にして、10回が楽になったら15回にして・・・という形で負荷をあげていけばいいのです。
そうすると筋肉が自然とついてきます。
大事な事は続ける事
最低目標を設定して毎日それだけはやる。
あまり大きな目標を立てない。
続ける事が苦手な人には特におススメな方法です。
ちなみに僕は
毎日腕立てをすることを最近始めました。
ゴールを設定する事も大事なのでその話はまたの機会に。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2020.01.25
こんにちは!
橋本です。
今日も施術内容をお伝えします。
今日来院された方は
夜間の噛みしめからの肩こり、頭痛です。
実は結構多い症例です。
その女性は『肩こりがひどいんです!』
と来院されました。
触診で肩こりの原因筋である僧帽筋を触るとガチガチで、
軽く押すと『イタ気持ち良~~』
肩の可動域は真上まで上がるもののツッパリ感があるとの事。
お仕事はデスクワークとの事で
本人はもちろんデスクワークのせいで肩こりになっていると自覚しています。
ですので肩甲骨を動かしたりストレッチや健康器具を使ってセルフケアは欠かしてないと仰っていました。
さらに問診をしていくと、『実は頭痛にも悩まされています。』との事。
パソコン作業が多いので目からくる緊張性頭痛もあるかもしれません。
そして寝ている時の噛みしめが強くマウスピースをして寝ているとの事。
はい!!揃いました!
噛みしめ、デスクワーク、肩こり、頭痛!!
この4点のキーワードはデスクワークしている女性に圧倒的に多いです。
施術は、脇の下と首、顎周囲+前腕から手のひらのマッサージで終了です。
肩ばっかりマッサージしても楽になりません。
施術後はめちゃめちゃ軽くなった!!!と来週の予約を取っていただきました。
次回来院されたら噛みしめの対処法やストレスのかからない姿勢、などをお伝えしようと思います。
ありがとうございました!!
2020.01.04
こんにちは!
Body Care Lab谷津整骨院 橋本です。
今日は施術内容をお伝えします。
土曜日に来院された新規の患者様、60代男性です。
肩こりがとても辛いとの事でエキテンを見てご予約をいただき来院されました。
パソコン作業がとても多く、稀に吐き気もあるとの事でした。
問診のあとに簡単な検査をしました。
体の前屈、後屈、回旋と首の前屈、後屈、回旋と肩甲骨の可動域をチェックしました。
触診をすると肩首の周囲筋はガチガチに緊張していました。
身体の動作の異常は見られませんでしたが、姿勢が悪く、猫背で頭が前に出ており、自身でも気付いていなかった右肩が高く左肩が低い所見が見られました。
右腕の張り(筋緊張)も強く右半身を多く使用している状態とお伝えしました。
施術はまず仰向けになっていただき、前胸部(鎖骨の下)と首の前の部分を10分ほどマッサージし、動きの制限となっている筋肉を緩めました。
その後、うつ伏せになってもらい、肩から背中そして肩甲骨の間の筋肉をマッサージし両上腕から前腕、手のひらまでマッサージしました。
マッサージは患者様に痛くないかを聞きながら適切な強さで行いました。
痛いと感じるマッサージは逆に筋肉が緊張してしまうので逆効果です。
(痛い場所と筋肉の状態にもよりますが)
筋肉と筋肉の間を分けるようなマッサージをするとツボを押されたような状態になり緊張が緩みます。
最後に座位で肩甲骨の動きを良くする為にマッサージとストレッチと簡単な体操を行ってもらいました。
今まで他の整骨院やマッサージ店に行ったが改善はあまり感じられなかったと仰っていましたが、当院の施術後は『肩甲骨の動きが良くなった』と仰っていただき、『辛かった肩こりが治りそう』との感想をいただきました。
今後の身体の使い方とセルフケアをお伝えして施術終了となりました。
以上です。
また施術内容をお伝えしていきます!